設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

日本栄養士会雑誌

  • 購読状況継続中

[巻数]68 [号数]3 [通巻番号]847

  • 巻数68
  • 号数3
  • 通巻番号847
  • 刊行年月日2025/03/01
特集記事
  • わたしと食、食とわたし
    健全な食を選べる力を 渥美豊太郎(NPO法人日本食育協会総事務長)
    [ 特集 ] 小児の難病 栄養管理の現状と課題
    難病と栄養管理の現状と課題 鳥井隆志(兵庫県立尼崎総合医療センター栄養管理部)
    先天代謝異常症の現状と課題 藤本浩毅(大阪公立大学医学部附属病院栄養部保健副主幹)
    炎症性腸疾患の食事療法の現状と課題 田中紀子(神奈川県立こども医療センター医療技術部栄養管理科主任栄養士)
    [ 連載 ] 保健機能食品を理解し、健康被害を防ぐ
    第 2 回 今、知っておきたい! 保健機能食品を活用した食生活支援 西﨑泰弘(東海大学医学部総合診療学系健康管理学領域主任教授)
    Book Review
    トップランナーたちの視点
    安原美香(福井県高浜町こども未来課・こども家庭センターkurumu)
    管理栄養士の活動最前線:食品企業における電話相談サポートの取り組み
    病院/フリーランス・栄養関連企業等
    未来へつなぐ風景:今日も捕れたて! 橋立港の甘エビ 西田 郁(公益社団法人石川県栄養士会)
    実践事例報告
     医療施設のニュークックチルシステム導入に関するヒアリング調査
     婦人科病棟における専従管理栄養士配置による栄養管理システムの構築とその実践効果
    日栄 ’s eye
    栄養士法改正:厚生労働省関係省令の整備に関する省令の公布
    「食品寄附ガイドライン ~食品寄附の信頼性向上に向けて~」を公表
    動画「食べ物による窒息・誤嚥事故に注意!」を公開/米の消費拡大に関する取り組み等を紹介する特設サイトを公開
    「女性の健康週間」の実施
    日本栄養士会の国際協力活動におけるWebアンケートへご協力をお願いします!
    「おむすび」から学ぶ言葉の表現力/年末のある日
    企業からの最新情報
    研修会の案内
    編集後記

所蔵事項

  • 登録番号5011777
  • 請求記号Z4
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌架
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 雑誌名ヨミニホンエイヨウシカイザッシ
  • 分類記号Z4
  • 発行頻度月刊
  • ISSN21874476
  • 出版地東京
  • 出版者日本栄養士会
  • 注記栄養日本 = Journal of the Japan Dietetic Association